【おつまみグラノーラ】水飴や蜂蜜不使用、こんにゃくで固めた甘くないグラノーラ

おつまみグラノーラおすすめFood

おつまみグラノーラ

日本のコンニャク技術×宍粟市の発酵素材を活用したグラノーラです。水飴・シロップ・はちみつは不使用、蒟蒻で固めているから、甘くないダイレクトなスパイシーさを楽しめます。歯にくっつきにくいのも特徴です。小麦や落花生も一切不使用、グルテンフリーです。

※コエタスのモニターキャンペーンで貰った「おつまみグラノーラ」についてのレビューです(商品提供:NINZIA

 


NINZIAのおつまみグラノーラスナック (塩麴&胡椒)

 

おつまみグラノーラ

【バズビート】
一日がんばったご褒美に、一杯のお酒とおつまみ。
至福のひとときを過ごすのを楽しみにしています🤭

 

おつまみはやっぱりしょっぱい系が多いかな。
でも…スナックだと塩分・油分・糖分が多いものが多く、栄養的に心配です🤔

 

 

そこでおつまみにオススメなのがグラノーラ✨
食物繊維が豊富だし、他にも美容と健康に嬉しい栄養がいっぱい含まれていそうですよね😀✨

 

 

 

えー、でもグラノーラって甘いよね?
おつまみにはちょっと・・・・🤔

と思うじゃない?
ところが、おつまみにお勧めなグラノーラがあるんですよ♪

 

 

こちら👇が今回ご紹介させていただく、

おつまみグラノーラ

その名も「おつまみグラノーラ」💕

発酵のふるさと宍粟市の、伝統ある米麹を活用したグラノーラスナックです。

って聞いただけでもなんか栄養的によさそうだけど、なんと!

おつまみグラノーラ

水飴もシロップもはちみつも使っていない、甘くないグラノーラなんです😀✨

 

 

水飴などの糖類のかわりに「NINZIA PASTE」と呼ばれる、特殊なこんにゃくペースト素材を使用して固めているそう😲

 

 

メイン素材に食物繊維が豊富オーツ麦を使用しているうえに、つなぎにも低カロリーで食物繊維が豊富な蒟蒻を使用してるから、さらにヘルシー♪😆💕

 

 

卵、乳、小麦、そば、落花生、くるみ、えび、かに、これらアレルギー物質に指定されている食品は一切不使用だから、アレルギー持ちさんも安心して食べれます😊👍

 

 

 

食べてみました

食物繊維は二日酔い予防にも効果的なので、お酒のお供にぴったり♪
腹持ちもいいので、ダイエット中のオヤツにもいいと思います🥰

 

フレーバーは2種類です。

  • 味噌&にんにく
  • 塩麴&胡椒

 

 

おつまみグラノーラ

今回お試しさせていただいたのは、塩麴&胡椒です。

 

おつまみグラノーラ

ごろっと大きめに固めてあります。

 

おつまみグラノーラ

アーモンドやパンプキンシードもゴロゴロと入ってます。

 

おつまみグラノーラ

手でつかんで食べやすいのが気に入りました♪

一つ、お口にポイ♪

 

 

お!ほんとだ~~!
甘くない!😀✨

わかってはいたものの、
改めてびっくり😁

 

噛むほどに、塩の旨味とペッパーのピリリとした香味が口いっぱいに広がります。
さっぱりとして甘くないのが新鮮で、めちゃおいしいです🤣🤣🤣

 

 

 

そして、カリカリサクサクの食感がたまりません😂
水飴などで固めてないから、歯にくっつきにくいのも嬉しいポイントです👍

 

 

おつまみグラノーラ

ビールにめっちゃあいます🍺

甘くないから、サラダやスープの
トッピングにも合うと思うよ🥗💕

 

 

 

ヘルシーおいしー楽し―食べやすい―♪
イイコトいっぱいのグラノーラです♪

 

 

 

NINZIA

NINZIAさんの商品です。

 

おつまみグラノーラ

1袋25g入りです。
チャック付きの袋に入っているので、保存も便利♪

でもあっと言う間に食べちゃうよ。
開けたら残らないかも🤭

 

この他、糖質ゼロの唐揚げやグルテンフリーのワッフルなど、蒟蒻の特殊な技術を使用したヘルシーな商品をお取扱いされています😍

 

 

 

興味のある方は、サイトをチェックしてみてね😊

ご家庭用はもちろん、
ギフトにもお勧め♪

 

 

 

 

おつまみグラノーラ

おつまみグラノーラ

日本のコンニャク技術×宍粟市の発酵素材を活用したグラノーラです。水飴・シロップ・はちみつは不使用、蒟蒻で固めているから、甘くないダイレクトなスパイシーさを楽しめます。歯にくっつきにくいのも特徴です。小麦や落花生も一切不使用、グルテンフリーです。

 

コメント