豆乳と米粉でつくったとうふ麺です。豆腐から作った麺だから、小麦を使用した麺より、糖質・カロリーオフ!そしてグルテンフリー♪水を切って器にあけてすぐに食べれます。温めてもOK、冷たいまま食べてもOK♪大豆臭さがなく、ソフトで歯切れのいい麺です。こだわりの3種のツユから選べます。
※コエタスのモニターキャンペーンで貰った「平打ち風とうふ麺」についてのレビューです(商品提供:町田食品株式会社)
平打ち風とうふ麺
健康診断の結果が気になる太陽と月です。
こんにちは。
自分の健康に責任を持てるのは自分だけ。
口にするものには、気を遣わねばと思っています。
でも暴飲暴食が趣味?ってくらいに食べるのが大好き。
麺類なんかは、2人前ペロリです😅
そこで、食べてみたのがコチラ👇
町田食品さんの【平打ち風とうふ麺】💕
豆乳と米粉でつくったとうふ麺です😍
豆腐から作った麺だから、小麦を使用した麺より、
糖質・カロリーオフ!
そしてグルテンフリー♪
ギルトレスで大好きな麺料理を楽しめるのが嬉しいです🤣🤣🤣
👆こんな感じで、1袋に麺のパックとツユがセットになってます。
湯がく必要なし♪
水を切って器にあけて、すぐに食べれます。

この手軽さが嬉しすぎる🤣🤣🤣
パックの端を少しめくって、
水を捨てるだけ~~♪

ザルも不要😆💕
パックが深型なので、器も出さずにパックのまま食べてもOK♪

ズボラなわたしには嬉しい仕様😁
時間のない時の一人ランチにぴったり💕
温めてもOK、冷たいまま食べてもOKなのも嬉しいポイントです👍
暑くなったり寒くなったり、気温の変化が激しいこの季節に大助かり😂
その日の気分に合わせて調理できます😊👍
具材は入っていません。
好みに合わせて、好きな具材をトッピングして、アレンジを楽しめるのもいいなと思いました。

飽きることなく食べれるよ😊
ソフトで歯切れのいい麺です。
平面タイプなので食べ応えがあります🤭
大豆臭さがなく、え?豆腐なの?って感じ。
言わなきゃわからないと思います。
ツユにもこだわっています😀💕
今回、3種お試しさせていただいきました♪
アレンジを楽しみながら食べてみました♪👇👇👇👇
焼津産鰹だし
👆こちらが、焼津産鰹だしver.です。
卵、小松菜のお浸し、餅麩、鰹節をトッピングして食べました♪

冷蔵庫にあるものを
チャチャッと乗せただけ~~~♪
最後にツユを回しかけて出来上がり♪
ツユが少ないので薄めるのかな?と思ったけど、そのままツユ少な目で食べるみたい。
好みに合わせて薄めてもいいかもしれません。
私はそのままでちょうど良かったです😊
シンプルでクセのない麺だから、どんな具材ともよく合います。
カツオの出しがきいた上品なお味のツユでおいしいっ😆💕
ピリ辛ごまタレ
👆こちらがピリ辛ごまタレver.です。
パスタグラタン風にして食べました。
水切りした麺にベーコンとしめじを加え、タレをかけてレンチン。
耐熱容器に移して、チーズと胡麻をトッピングしてオーブントースターで焼いただけ♪
ごまタレが予想以上にピリ辛!
まろやかに香ばしくて、おいしい!

一番好きでした😆💕
あさりと焼あごのだしつゆ
👆コチラがあさりと焼あごのだしつゆver.です💕
アサリむき身としめじに付属のツユをかけてレンチンしてトッピングしました。
具材にツユの味をしみ込ませつつ、具材からもダシが出ています🤭
つゆと具材からの濃厚な旨みがに麺に絡んでおいしかったです😂
アイディア次第でアレンジは無限大!
パパッと手軽に作れて、ヘルシーでおいしい!

めっちゃ気に入りました!😆💕
賞味期限も60日あるので、冷蔵庫にストックしておきたいと思いました🥰

一人暮らしの方への
ギフトにもオススメ♪
町田食品株式会社
老舗とうふ専門店の町田食品さんの商品です。

3種類から選べるよ😊
興味のある方は、ぜひチェックしてみてね♪
豆乳と米粉でつくったとうふ麺です。豆腐から作った麺だから、小麦を使用した麺より、糖質・カロリーオフ!そしてグルテンフリー♪水を切って器にあけてすぐに食べれます。温めてもOK、冷たいまま食べてもOK♪大豆臭さがなく、ソフトで歯切れのいい麺です。こだわりの3種のツユから選べます。
コメント