お野菜が大好き、肉も大好きな
草食動物、太陽と月です。
こんにちは。
幸いな事に、姉は家庭菜園が趣味です。
姉:作る人。
私:食べる人。
旬のお届け物、楽しみに待ってます♪
今回はそんな自然の恵みを、手軽に
さらにおいしくしてくれる商品を
ご紹介します。
泉万(イヅマン)
ぬか漬けのたれ
国産のぬかをベースに、本醸造
しょうゆ、かつおぶしエキス等で
調味したぬか漬け用の調味料です。
そのままタレごと食べれるので、
米ぬかの栄養を丸ごと摂取できます。
商品特徴
見たまま感じたままに
順にご紹介していきますね。
最後までお付き合い頂ければ
嬉しいです♪
取り扱い注意のラベルつきで
お荷物届きました~ヽ(*´∀`)ノ♪
中では、商品がプチプチに包まれ
クッション材で大切に保護されて
入ってました。
中に入っていたのはコチラ♪
オマケも入ってました!
私の大好きなおしるこです!!
ヽ(≧▽≦)ノyeppy~♪
しかもただのおしるこでは
ありません。
白しるこ!
大豆のおしるこです!ヽ(゚∀゚*)ぉお~!
あとのほうで簡単に食レポしますね♪
そしてこちらが、
今回ご紹介ささていただく、
ぬか漬けのたれ です!
ぬかの本来の味を楽しめる
ぬか漬け用の漬け込み調味料です♪
嬉しい大容量♪
ずしっと重い1Lサイズです!
実はぷるぷる手が震えてます💦
画像もぶれてます~(;’∀’)
国産の米ぬかをベースに、
本醸造しょうゆ、鰹節エキス等で
調味しています。
こちらが後ろ姿💛
どろっと濃厚素材感が
ボトルの外側からもわかります💛
でもペットボトルから出しやすい
ように、粘度を抑えた配合
にしてあるそうです💛
液状ぬか漬けの素の嬉しいところは、
粘度が弱いところです♪
従来の粘土みたいなタイプや粉末
タイプはぬかが当たっている部分
だけに味が入ります。
だからべっとり大量につけないと、
部分的に味が入ってなかったり
します(´・ω・`)
一方、液体タイプは
少量でも満遍なく素材を
覆います。だから、
味ムラがなく浸透率が高いです♪
使い方
ぬかも旨味もベスト配合して
あるので、具材を漬け込むだけです♪
野菜の重量の約20%量
のたれが目安です。
胡瓜1本100gならタレ20mlです♪
肉や魚も漬け込めます。
たれは野菜よ少なめでOKです。
肉や魚の重量の約10%
のたれが目安です。
豚肉100gなら、タレ10mlです♪
重い素材が下に沈んでいるので、
上側と底側では濃度が違います。
使う前に軽く振って
濃度を均一に
しましょ~ヽ(*´∀`)ノ♪
具材をタレに漬け込んだら、
冷蔵庫で一日寝かせるだけ~♪
漬け込み時間は素材とお好みで
自由自在に調整できます。
食べる時は、水でさっと洗い流し
てもいいし、洗い流さずそのまま
食べちゃっても大丈夫です。
私は洗い流さずそのまま食べる派です♪
ぬかの栄養を丸ごと手軽に
摂取できるのがいいですよね!
使ってみました
ぱりぽり食感残る浅漬けの
ぬか漬けが大好きです💛
でも市販のぬか漬物だと、
漬かりすぎてるし、自分で
ぬか床を用意するのは面倒…(。-`ω-)
「ぬか漬けのたれ」を使って作れば
そんな面倒をまるっと省いて、
ぬかの栄養をまるっと食べれる
のが嬉しいです♪(*^▽^*)♪
さっそく使ってみました♪
ボトルの口は一般的な醤油などの
開け口と一緒です。
つまみを引っ張って開封します。
底に素材がたまっているので、
まず上下逆さにして振ってから
液を出します♪
ここ大事なポイントなので、
毎回忘れないようにね♪
どろりな感じですが、
難なく出てきます。
見た感じは、ゴマダレみたい💛
そのままちょっと舐めてみました。
あ、しょっぱい!ヽ(゚∀゚*)
けっこう塩気があります。
いい感じで漬かりそう~ヽ(≧▽≦)ノ
臭みはないのに、ぬかの風味と
香りはしっかり感じられます!
ぬか好きにはたまらない~ヽ(≧▽≦)ノ
ディップソースとして
お荷物が届いた時、ちょうど
タコ焼きパーティしてました(*^m^*)♪
ぬかの風味と香りに誘われて、
たこ焼きにも合うかも?
と、ディップしてみました!!
ちょん♪
おぉ~!!合う~ヽ(≧▽≦)ノ
ぬかと鰹の風味がしっかり効いてて
つけタレとしておいしいっ!
でもそのままだと、けっこうしょっぱい
ので、だぼっとつけると味が濃ゆすぎます。
ちょん♪とつけながら食べるくらいが
ちょうどいいと思います。
あとで気が付いたけど、
マヨネーズとブレンドしたら
よりまろやかでおいしいと思います♪
野菜スティックのディップソース
としても、大活躍間違いなしです♪
それから、タコ焼きやお好み焼きの
生地づくりする時に、下味つけに
使っても絶対おいしいと思います。
今度やってみよ~っと♪(*^m^*)
早速リピ決定~ヽ(*´∀`)ノ♪
旬の野菜で
後先になりましたが、次に、お野菜を
定番の浅漬けのぬか漬けにしてみました。
旬のキャベツで浅漬けサラダです♪
キャベツと、パプリカもあったので、
ざくざくに切って、ビニール袋に入れます。
ぬか漬けのたれを加えます。
野菜が400gだったのでタレは80mlです。
ふりふり、軽くもみもみし
野菜とタレをなじませます。
空気を抜いて袋の口を縛って、
冷蔵庫で一晩寝かせます。
・・・・zzz・・・・
朝だ~ヽ(*´∀`)ノ♪
飛び起きました!
こんな楽しみな朝は久しぶりです♪(*^m^*)
いい感じで漬かってますよ!!
いただきま~すヽ(*´∀`)ノ♪
程よくしゃきしゃき感が残って、
歯応えよく、旨味がぎゅぅ~っ!
としみこんでます!
おいし~ヽ(≧▽≦)ノ
これならキャベツ丸ごとでも
食べれちゃうっ!
漬けた液もドレッシングとして
丸ごと食べれて栄養満点!
米ぬかを使った発酵食品だから
腸内フローラ整える最強の腸活
メニューです♪
寝る前に漬け込んでおけば、
忙しい朝でも、新鮮お野菜
いっぱい食べれます♪
朝からモリモリ食べれば
一日元気モリモリ!!
これ最高~ヽ(≧▽≦)ノ
もうすぐ私の大好きな
ゴーヤの季節です💛
ゴーヤのぬか漬けもおいしそう
ですよね(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
お姉さま~♪
次の収穫待ってるよ~!
姉、作る人。
私、食べる人♪(*^m^*)うふ💛
ぬか漬け味玉
野菜作りも上手だけど、お料理も
上手な姉が、ゆで卵のぬか漬けも
おいしいよ~って教えてくれました♪
姉のように上手には作れないけど、
私には手軽に最高のおいしさを作り
出してくれる心強い味方がいます♪
ぬか漬けのたれで味玉作ってみました♪
普通にゆで卵を作り殻をむきます。
ビニール袋にゆで卵を入れ、
ぬか漬けのたれを加えます。
卵3個にタレ大匙1加えました。
まだ卵が熱いうちに漬け込みまで
済ませた方が、味がしみこみやすい
ように思います。
ちょぴっとの量で、満遍なく絡んでます♪
液体たれって
エライね~(*´ω`*)
空気を抜いて口をしばります。
冷蔵庫で2~3時間、できれば
半日寝かせます。
途中で上下返してやると、より
むらなく味が入ると思います。
こちらが3時間後の玉子です。
色はそんなに入ってません。
ほんのり色づく程度、想定内の色です。
カットしてみました。
やっぱり色はそんなに入ってないです。
ちょっとドキドキしながら、
いただきま~すヽ(*´∀`)ノ♪
ぱくり♪
ぉお!ヽ(゚∀゚*)
色白仕上がりですが、
味はしっかり入ってます!
辛すぎず薄すぎず、そのまま
食べるのにちょうどいい味の
入り具合です♪
見た目同様、お味のほうも
上品な旨味がぎゅぅ!
っとしみこんでます!ヽ(≧▽≦)ノ
ラーメンやサラダトッピングに
大活躍しそう!
私は小腹がすいた時のオヤツに、
このまま食べちゃいま~す♪
良質のたんぱく質とぬかの栄養を
摂れて、スナックなんか食べるより
ずっとヘルシーですよね(*^m^*)♪
豚ロースのぬか漬け焼
豚のみそ漬焼も好きだけど、
ぬか漬けもおいしそう!
早速作ってみました♪
豚ロース(2枚)に背包丁を当てて、
軽く繊維断ちしておきます。
噛み切りやすくて食べやすくなるのと
同時に、味もしみこみやすくなります。
肉をビニール袋に入れ、ぬか漬けの
たれを大匙1加えて、軽くもみもみ♪
肉にたれをなじませます。
30分ほど冷蔵庫で寝かせました。
早かったかな?
でも早く食べたいしー。
30分後の豚肉です。
タレは肉に馴染んでるように
見えるけど、さてどうでしょう?
待ちきれずに、
焼いちゃいました(*^m^*)♪
じゅぅ~♪♪♪
反対側もじゅぅ~♪♪
色よく焼けたらできあがり♪
んぁ~!いい香り!(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
肉を取り出したあとには、旨味
たっぷりの肉汁が…(*´ω`*)💛
捨てるのも惜しいので、
しめじ、えのき、ミニトマトを
投入して炒めちゃいました♪
旨味も栄誉も野菜に吸わせて、付け
合わせにしちゃおうって魂胆です♪
ちょっとお味見して、味がたりない
ようなら、ぬか漬けのたれか、醤油
を少し加えてるといいと思います。
私は醤油少々を加えて味を調えました。
簡単でおいし~ヽ(≧▽≦)ノ
がっつり系も大満足の仕上がりです!
お浸しに
ぬか漬けのたれは、漬物にも
下味付けにもなんにでも使える
万能たれです♪
お浸しにも使ってみました。
菜の花を湯がいて軽く水気を絞ります。
上からぬか漬けのたれを、
お好みの量だけ、ちょろり♪
かけるだけ~ヽ(*´∀`)ノ♪
すりごまや鰹節を合わせて
かけても相性いいと思います♪
あと1品ほしいな~。
お酒のお供に何かほしいな~。
そんな時にもちゃちゃっと
1品できちゃうのが嬉しいです♪
「泉万 ぬか漬けのたれ」は
素材のもつ美味しさを、手軽に
更なる美味しさへ高めてくれる
調味料です。
もっと自然のおいしさを
楽しみたくなりますよ!
超おすすめです!ヽ(*´∀`)ノ♪
北海道産大豆の白しるこ
おまけにいただいた白しるこも
簡単にご紹介させてくださいね♪
こちらが
北海道産大豆の白しるこです♪
150g入りの一回使い切りパックです。
おしるこですが、大豆ペーストで
作られているところにびっくり!
女性に嬉しいイソフラボンを
大好きなおしるこで摂れる
なんて最高~ヽ(≧▽≦)ノ
北海道産の大豆を使用し、
牛乳や甜菜糖など
全ての原料が北海道産です♪
大豆そのものをペースト・粉末に
して使用しています。
豆乳や豆腐のように絞ってない
から食物繊維もたっぷり!!
大豆の恵みをまるごと食べれます♪
でもね~。(´・ω・`)大豆ですよ?
小豆のようなほっこり感や、
香ばしさとはちょっと違うかも?
さて、真実やいかに?
論より証拠♪
暑くなったので、冷蔵庫で
冷やして冷しることして
食べることにしました♪
開封してみると、
ぉおお~!!白い!!
ポタージュスープみたいな色です。
確かに白しるこです。
問題は「しるこ」
になってるか。
器に移してみました。
とくとくとく♪
見た感じで、とろりと
濃厚なコクがあります。
うん、質感もちゃんと
「しるこ」です。
期待度どんどんマキシマム
アップです!!
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
では、いただきま~すヽ(*´∀`)ノ♪
ずず・・・。ずずずずっ!
う!旨いっ!ヽ(≧▽≦)ノ
しるこです!本当にしるこ!
確かに大豆の風味を感じるのですが、
小豆で作ったしること遜色ない
まろやかさ、ほっこり感、コク!
大豆のさらっとした食感を想像して
いたので、かなりびっくりしました。
これめっちゃおいしぃ~ヽ(≧▽≦)ノ
あっさりしすぎない、くどすぎない、
なのにしっかり「しるこ」してます。
むしろ普通のしるこより、
こっちのほうが好きかも!
大豆の栄養をこんなにおいしく
食べれるなんて、幸せすぎますっ!
毎日でも食べたいっヽ(≧▽≦)ノ
これ、絶対一度は食べてみて!
超オススメっ!
国産のぬかをベースに、本醸造
しょうゆ、かつおぶしエキス等で
調味したぬか漬け用の調味料です。
手軽に思いのままの漬け具合の
ぬか漬けを楽しめます。
そのままタレごと食べれるので、
米ぬかの栄養を丸ごと摂取できます。
ぬかの醗酵パワーで腸活にもお勧め!
コメント