アボカドをずっとアボガドだと思っていた
太陽と月です。こんにちは。
同じ現象がジビエでも起こっていたことに
今日気づきました。
ず~っと、シビエだと思ってた~(〃ノωノ)~恥
間違いだらけの人生、楽しく生きてます♪
今回ご紹介するのは究極のジビエ料理です。
名前は間違えて覚えても、
お味はずっと正しく記憶に残ります♪
高たんぱく、低カロリー、低脂肪、鉄分も豊富な
鹿肉を使用した肉まんです。
鹿肉の旨味と栄養がぎゅっ!
ジューシーで、味のバラエティも
楽しめます。
特徴
見たまま感じたままに
順にご紹介していきますね。
最後までお付き合い頂ければ嬉しいです♪
冷凍便でお荷物届きました~ヽ(*´∀`)ノ♪
冷凍便が大好きです♪
何故なら100%食べ物だから(*^m^*)ぷ
販売しているのは
送ってくださったのは
「エゾシカ専門店北のジビエ」さんです。
精肉から加工品、ペット用お肉に至るまで
エゾシカ関連商品をお取り扱いされている
専門ショップさんです。
野山をかけめぐり、自然の中でたくましく
生きてきた天然のエゾシカのお肉です。
『エゾシカ』の命に感謝しながら、
一匹丸ごと余すところなく加工しているそうです。
すごーく共感しました。
植物でも動物でも、その命のおかげで私たちは
生かされているので、私も極力食べれるものは
皮や骨まで食べるようにしています。
ロゴマークが渋いですね~。
野山のグリーンと鹿のブラウンを
組み合わせたカラーでしょうか。
鹿の角と顔を表現している
のだと思います。
お取り扱い商品は様々な部位の精肉、
お惣菜的な加工品、
ペット用のお肉まで多岐にわたります。
すぐに食べれるタレに漬け込み済の
焼き肉用肉もあります。
ジャーキー、ハンバーグなど
手軽に食べれる加工品も
お取り扱いされてます。
夫がビーフジャーキー
大好きなんですよね~
鹿だとどんな味になるんだろ~。
興味津々です♪
ペット用肉も充実しています。
スープ、加熱肉、チュールタイプや
ジャーキーまでそろっているので、
年齢や好みに合わせて選べます。
栄養面もしっかり考慮されています。
アレルゲンにまで気を配っているようですよ!
これにはびっくり!
私が飼っていた犬たちは捨て犬ばかりだったので、
なんでも嬉しそうに食べてました。
でもやっぱり味の好みはあるようで、
おいしいと食いつきが違うんですよね(*^m^*)
ペットは大切な家族。
おいしく栄養ある食事で
いつも元気で過ごしてほしいですよね!
エゾシカ肉の特徴
天然のエゾシカ肉なので、
身が引き締まってるんじゃないかな。
栄養満点、おいしそうです~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
豚肉や牛肉に比べると
- カロリー 1/3
- 脂肪分 1/15
- タンパク質 2倍
- 鉄分 3倍
栄養価は高いのに、低カロ、脂肪分は少ないんです!
カロリーを見てみると確かに
一般的な肉まんの250~300kcalと比べて
ぐんと低いですね。
これはもう食べるシカない!
パンフレットのダジャレが妙にツボにはまっちゃった(笑)
鹿肉入り中華まん
今回ご紹介する商品はコチラ♪
北のジビエさんのオリジナル商品です。
鹿肉を知り尽くしたエキスパートが開発した
肉まんなので、その旨味や魅力を
存分に愉しめると思います♪
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
4色彩り美しく、食欲そそります!(≧▽≦)
それぞれ色だけでなく味も違います。
- 白色:生地(プレーン)×塩味
- 黄色:生地(かぼちゃ)×みそ味
- 緑色:生地(ほうれん草)×醤油南蛮味
- オレンジ色:生地(人参)×カレー味
サイトの表記はオレンジ色となってますが、
見た感じでは、濃い黄色がカレー味、
薄い黄色がかぼちゃのようです。
食べてみました
低カロ、高たんぱく、低脂肪、さらに鉄分も豊富!
ダイエット中でも食べたい肉まんですね♪
鹿肉の旨味がぎゅぅっ!
北海道の魅力をシカと楽しめそうです♪
負けずにダジャレ使ってみた(笑)
蒸し方
まずは蒸さなければいけません。
食べる前に蒸し方のチェックしておきましょう。
おいしく仕上げるコツもご紹介しています。
知ってるよ~という方はサクっと
飛ばしちゃってください。
蒸し器を使う方法と、
手軽にレンジを使う方法があります。
蒸し器
蒸し器やセイロで蒸すのが一番おいしいです。
でもけっこう重いし、大きいし、洗う数も多いし…。
出すのも洗うのも大変じゃないですか?
洗い物のこと考えると
食べる前に気力が失せます(-_-;)
我が家の蒸し器は小さなタイヤ
くらいはある大きさなんです。
でも大鍋を出さなくても
深ささえ充分にあれば
普通の鍋やフライパンでも蒸せます。
今回は普段カレーなどでよく使う
中鍋で蒸してみました。
蒸し板があれば便利です。
蒸気を通す穴が開いていて、
裏は足を立てて高さも確保できます。
蒸し板がなくても大丈夫。
ケーキクーラーや、安定感のある陶器の器など、
熱に強くて適度な高さを確保するもので代用できます。
網ならそのまま肉まんを乗せて蒸せますが、
器じゃ、乗らないですよね~(笑)
湯を入れた鍋の中に陶器を入れ、
その上に皿を乗せればOKです。
では実際に蒸してみます。
まず水を鍋に入れ、お湯を沸かします。
水は蒸し板の高さの半分くらい入れます。
多すぎると湯が沸いて肉まんに直接触れるので
ふやふやにしてしまいます。
お湯が沸いたら、安全のためいったん火を止め、
蒸し板を入れ、肉まんを並べます。
ここでポイント!
そのまま蓋をせずに、ひと手間加えましょう♪
鍋に布巾をかぶせます。
火が移ると危ないので、
必ず火を止めてから行ってくださいね。
経験者は語る(。-`ω-)
布巾が垂れて肉まんにつかないようピンと張り、蓋をします。
布巾の端っこを持ち上げ、
ゴムなどで垂れないように結わえます。
必ず布巾の端は注意してください!
火が燃え移ると危ないです!
このひと手間で、
蓋についた蒸気が肉まんに落ちて、
ふやふやになるのを防げます。
あとは再び火をつけ、再び沸騰したら
弱火で20~25分蒸します。
(解凍済みなら10~15分)
それ以上蒸すとふやけちゃいます。
・・・・待つ。
空焚きしないよう、蒸気をチェックしてくださいね。
蒸気が上がってないようなら、空焚きになってます。
お湯が少ないようなら、熱湯を加えてください。
(水だと温度が一気に下がるので熱湯を加えましょ~)
・・・・・・待ち遠しい~(≧▽≦)
できた~ヽ(*´∀`)ノ♪
私は2つ蒸すのに20分で火を止めました。
ふっかふかです~(≧▽≦)
レンジで蒸す
やっぱり蒸し器で蒸すと
ふっかふかで美味しさが違います。
でも、手軽に早く食べたいわ~という方に
レンジで2~3分で食べれる方法をご紹介します。
そのままレンチンすると皮が固くなりがちです。
いったん、水にさっとくぐらせる
だけでもだいぶ違います。
荒療治のようですが、表面の乾燥を防ぎ、
固くなりにくいです。
皿に乗せてラップして冷凍肉まん1個あたり
500wで、2分ほどレンチンします。
それでも固くなったり、水滴が皿にたまって
下側がふやけてることもあります。
最近、お気に入りの蒸し方は
マグカップを使う方法です。
マグカップに水を少し入れます。
1cmくらいで充分です。
マグカップの上に肉まんを乗せます。
※乗せる前に、前述のように
肉まんをいったん水に通した方が
更に表面が固くなりにくいです。
※紙は外した方が、蒸気の通りがいいようです。
レンジ500Wで2分ほど、加熱します。
ツヤツヤふっくら💛
どこも固くなってません♪
裏側にコップの縁の丸い型はつきますが(笑)
ふやけたりもしてません。
実食
鹿肉じたい、初めてです。
栄養満点、低カロリー!
どんな味?どんな食感?
楽しみです!
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
人参Xカレー
色鮮やかで食欲をそそります(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
皮もカレー粉で色づけてあるのかと思ったら、
人参でした。
人参はカロテンたっぷり💛
栄養プラスが嬉しいですね!
ではいただきま~すヽ(*´∀`)ノ♪
皮はふっくら、中身はぎっしり!
がぶっ!
お!
ちょっとカレーの香りがするだけの
カレーマンと違い、舌でぴりり💛
しっかりとした辛味を感じます。
本格的な大人の味付けです。
ジビエというともっと獣感があって
クセがあるのかと思いきや、
肉が案外あっさり淡白な味なのにびっくりしました。
脂こくなくて、まるでマグロの赤身肉でも
食べてる感じです。
臭みも全く感じません。とても食べやすいです。
おいし~!!(≧▽≦)
ほうれん草X醤油南蛮
ほうれん草の自然な色がおいしそうですね。
ほうれん草は鉄分やカロテンなど
積極的に摂りたい栄養がたっぷりです♪
でもほうれん草のクセや風味は
あまり感じませんでした。
ほうれん草苦手な方でも
おいしく食べれると思います。
皮より中身の味のほうが
強烈に印象に残ってます。
ぴりっとした辛みを感じました。
豆板醤やコチュジャンみたいな辛さです。
米麹、青南蛮(青唐辛子)、醤油を
ベースとした三升漬という
北海道のソールな調味料を使用しているそうです。
日本にこんなおいしい調味料があった
なんて知りませんでした~!
北海道おいしすぎるっ!(≧▽≦)
そしてとってもジューシーです💛
これめちゃおいし~!
めちゃんこ好き~!ヽ(≧▽≦)ノ
彩り美しく、ジューシーでピリリな具材。
すっごく気に入りました!
栄養満点のシカ肉やほうれん草というだけでなく、
絶対一度は食べてほしい肉まんです。
南瓜Xみそ
カレーまんより優しい黄色です。
人参やほうれん草同様、南瓜もカロテンたっぷり!
4色まんを食べれば、もれなくカロテンも
しっかり摂れちゃうって感じですね♪
見た目と同じくお味も優しい肉まんです。
中の具に気を取られてたせいか(^^;)
南瓜の味もあまり感じませんでした。
優しいほんわかな風味という感じです。
具が一番ジューシーだと感じたのが
このかぼちゃまんです。
しっとりじゅ~し~感が伝わるでしょうか?
上の二つカレーやほうれん草の肉まんと違って、
蒸し器で蒸したせいもあるかもしれません。
やっぱ手を加えるとおいしいよね~
味噌味も控えめで優しく上品な味付けです。
ほんのり生姜の風味も感じます。
お子様やノーマル系の味がお好きな方に喜ばれそう💛
プレーン
最後になりましたが、プレーンです。
見た目は普通の肉まんと同じですね。
味付けはシンプルに塩味のようです。
あれ?
私は醤油が入ってるのかと思いました。
肉と塩を合わせることで醤油っぽく感じたのかな??
そんなはずない?(;^ω^)
プレーンはもうひと手間加えて
食べてみました。
焼きまんじゅうです。
これがかなり旨いのです~ヽ(≧▽≦)ノ♪
熱したフライパンにごま油を敷きます。
蒸かした肉まんを乗せちゃいます♪
※焦げやすいので中弱火で焼いてください。
上からフライ返しなどで押さえつけながら焼きます。
せっかくふかふかなのに
潰しちゃってごめんね~💦
ちょっと罪悪感も感じますが、
食べれば納得するはず♪
片面焼けたら、同様に反対側も焼きます。
ちょっと焼きすぎたかな?くらいに
表面かりっとさせたほうが美味しいです💛
外はカリッ!中はふわっ!
具はジューシーです💛
旨すぎ~(≧▽≦)
一度お試しあれ~ヽ(*´∀`)ノ♪
鹿肉は栄養満点、高たんぱくなのに
低カロリー、低脂肪、鉄分も豊富です。
鹿肉の旨味と栄養がぎゅっ!
ジューシーで、味のバラエティも
楽しめる鹿肉まんです。
超オススメ!
一度は食べないと人生損しちゃいますよ~♪
コメント